2012/1/3
ひ・と・り・ご・と
〜イスラエル旅行記〜


えーっと、最後に更新したのはいつだったでしょうか・・・。
おそろしいので考えなことにします。
昨年は、とにかく仕事が忙しくて、なかなか練習に行けない悶々とした日々が続きました。
今年も暇になる気配は全くなしで、なんとか木曜日だけは早く切り上げて帰りたいと、新年の決意です。


●●●●●●●●●●

そんな中、大きく生活パターンが変わったのは、土日が完全に休みになったこと。
今までは、月に何回か、当番で出勤していたのだけど、それがなくなってしまったのです。
・・・全然うれしくない!
平日のお休みは、買い物に行くにも、遊びに行くにも空いているので快適だし、土日に出勤は通勤は電車ガラガラだし、電話が少ないから仕事もはかどるしで、万々歳だったのに・・・。ううっ(泣)


●●●●●●●●●●

でも、そんな忙しい中を昨年は久しぶりの海外旅行もしたし、GACKT様のライブも行ったしで、それなりに楽しい時を過ごしましたとさ。
海外旅行は、合唱団のヨーロッパ旅行以来です。
今回は、本当は中央アジア「ウズベキスタン」に行きたかったのだけど、2名催行のツアーが成立せず、おひとり様だと超割高になるので断念。
インターネットで、どこかいいところはないかなぁと探していたら、ヨルダンのペトラ遺跡のツアーがvv
ペトラ遺跡には、前から行きたいなぁと思っていたので、俄然興味が・・・。
クラブツーリズムの世界遺産ツアーで、ペトラ遺跡とイスラエルがセットになっていて、付けたしのようにイスラエルにも興味が・・・。


●●●●●●●●●●

そうだ!マタイ受難曲の世界を見に行こう!
なんてことを思い立ち、よくよく見てみると、ツアーはすでに催行が決定していて、しかも一人参加OKで、相部屋OK・・・。
実に理想的じゃないかぁ〜〜と、そのまま“ポチッ”と申し込みをしてしまいました。あはは・・・。
決めてから、外務省のHPでイスラエルの情報とか確認したりして。
とりあえず、ガザとかの西岸に行かなければ、大丈夫的な感じだったので、よっしゃぁ〜!
母や会社の同僚、上司には、呆れられました。なんで、そんなところにわざわざ・・・ってな感じで。
仕方ないっす、古い遺跡とか建物が好きなんですから。萌え〜なんですもん。


●●●●●●●●●●

相変わらず、旅行友達のいない私には、「一人参加OK」で「相部屋OK」は非常にポイント高いです。
この場合、相部屋を希望すると、追加料金が取られないのです。
どんな人が参加するかはわからないので、一種の賭けですけども。まぁ、どうせ寝るだけだし、なんとかなるでしょ。
そして、実際には女一人の参加が、なんと7人も・・・。
いやぁ、物好きが他にもいたぜぇ〜と、うれしくなりました。


●●●●●●●●●●

おもに年配のご夫婦連れが多かったけど、みんな素敵な方々で、とても楽しかったです。
そして、食事・・・。
今回も全く困ることなく、何でもおいしくいただきましたvv
食べ過ぎには注意したけど、鶏でも羊でもOKの私には不自由なく。(羊がダメな人って案外多いんですね。)
あー、なんとお腹も全く壊さずです。次々と下痢で体調を崩していく人が増える中、みなさんに羨ましがられました。
最後には、若者(♂)に、『本当に何でも、おいしそうに食べますねー』と言われました。これって、褒められたのか、呆れられたのか・・・?


●●●●●●●●●●

せっかくイスラエルで、イエス・キリスト三昧な旅をしてきたので、旅行記を作ってみました。
大したものではありませんが、信仰のない私には、物語のような人であったイエスが、2000年前に本当に生きて、今も生き続けているんだなぁと感じた旅でした。
色々と政治的には、物騒な問題が多いイスラエルですが、そこで生活している人たちは普通の生活を営んでいました。あたりまえだけど・・・。
新聞で、イスラエルとパレスチナの記事を読むと、心が痛みます。事件があると、私たちを案内してくれた日本人ガイドさんは大丈夫かなぁとか、心配になります。

・・・ところで、イスラエルに入国のとき、パスポートにスタンプが押されると、中東で入国できない国があるのだとか。
イスラエルを国として認めていない国々です。
一瞬、それは困るかなぁと思ったのですが、聞いてみると、シリア、レバノン、リビア、ソマリアなどなど・・・。
そんな物騒な国、行くわけないじゃん、と思って普通にスタンプを押してもらいました。
それらの国々が平和になって、イスラエルとも和解の道を歩むことができたら、スタンプがあっても入国できるようになりますよね。
そんな日が来ることを、心から願います。

クライネ・クノスペン合唱団の平団員= さいとう あやこ=


■合唱団に関するお問い合わせは、こちらにどうぞ・・・

HOME* 先生方の紹介* 練習のこと* 次の演奏会
合唱団のあゆみ* LINK